今回旅したのは静岡県・浜松市。
東京と大阪のほぼ真ん中に位置し、天竜の山々や浜名湖、天竜川といった豊かな自然に恵まれた土地です。
 
鰻や浜松餃子は誰もが知るであろう名物でしょうか。
ちなみに、DEAN & DELUCAで浜松のつくり手さんと言えば『手打ち蕎麦naru』さん。
「そば粉のパンケーキミックス」を全国各地のPOP-UP STORE会場にも届けて頂いています。
 
石臼で粗挽きされた自家製粉そば粉と国産小麦粉などをバランス良く配合したパンケーキミックスは、蕎麦本来の味と香りがたのしめます。卵と牛乳さえあれば気軽につくれるのが嬉しいポイント。
 
そして浜松に来たからには…
念願のnaruさんのお蕎麦を食してみたい!
足取りも軽くお店に伺いました。

土地のおいしいものをいただく|手打ち蕎麦 naru
8EF1CE9A-254A-4F9F-845B-AE823C3C2A7B.jpeg 82.55 KB
店主・石田さんの心意気が感じられる素敵な空間とスタッフの皆さまのおもてなし。
そして真心のこもった手打ち蕎麦は言わずもがな、心踊る一品料理の数々においしいお酒。
お腹も心もほっこり満たされました。
 
ここでは敢えて、お蕎麦以外の心に残る一品をご紹介。
見目麗しいナス田楽です。
味噌の絶妙な旨味とナスのとろとろ具合がなんとも幸せな一品なのでした。
C2FE992A-BA78-4752-B317-3BE14A7DE622.jpeg 94.45 KBさて、旅をしているとどうしても気になるのは地元の方から愛される旨い店。
夜な夜なてくてく歩いて探し当てた『海老塚 藤屋』さんをご紹介致します。

土地のおいしいものをいただく|海老塚 藤屋
B39C6761-7137-4137-8D67-98BA0994B4F6.jpeg 92.61 KBガラッと引き戸を開けると、心地良く溢れてくるごきげんなジャズ。
そして「お好きなところにお掛けくださいね」と柔らかな女将さんの声。

野菜を切るシャッシャッシャッ
卵を溶くカッカッカ
ぱちぱちぱち、と元気に弾ける音は、あちらのお客さんの天麩羅かな?
調理場から響いてくる活気ある音に胸が高まります。

女将さん1人で切り盛りされている様ですが、臨場感たっぷりのなんとも小気味良いリズムに身を委ねていたら待ち時間もあっという間。

さて、頂いたのは期間限定の「香味」。
潔い名前の通り、季節の香味野菜がたっぷり乗ったお蕎麦です。
細めのお蕎麦はつるつるっと喉ごしが良く、添えられた2種の胡麻と柚子胡椒を加えれば、その芳ばしい香りでがらりと変わります。
45E7E145-964E-4B40-BE79-5A76E075DCEE.jpeg 57.27 KB「ごちそうさま」
「お粗末さまです」
「また来ますからおねがいしますね」

そんな常連さんとのやり取りもなんだか良いなぁ〜…と横目に見ながらおいしく頂きました。

昭和28年から3代続く藤屋さん。
手入れの行き届いたお店に、こだわりが光る器や瑞々しいお花、そしてあたたかな女将さん。
その全てが、はじめてでもすっと迎え入れてくれる懐の深いお店でした。

お昼は栄養満点の定食に、夜はお蕎麦と家庭料理のコースまで。
ちょっと足を運んでほっとひと息つきたいな、そんな風に思えるお店です。
ぜひ皆さまもお蕎麦をつるっと啜りに行ってみてください。

さあ、旅もそろそろ終盤です。

贈り物を買う|Grenoble
A4F615AD-6D37-44A2-B4E9-12A69F4231E0.jpeg 71.22 KB…実は、静岡県まで来たからには、どうしても行きたいお店がもう一軒。
静岡県静岡市にある『Grenoble』さんへ寄り道です。
 
住宅街の中にすっと溶け込みながらも、きらっと個性が光るちいさなお店が立ち並ぶ静岡市葵区鷹匠。
こちらにお店を構えるGrenobleさんは「本格的なフランス菓子であること」「お菓子に必ず木の実を使うこと」をコンセプトに、ケーク、パイ、タルトゥ、サブレなどをつくられている焼き菓子専門店です。
 
なかでも1番人気は静岡県産レモンをたっぷり使ったレモンケーク。
甘酸っぱい味わいと、しっとりとした口当たり…一度食べれば虜になる事必至です。
 
DEAN & DELUCAの一部の店舗では、レモンケークや季節の焼き菓子を販売させて頂いています。
レモンケークのいちファンとして、いつかはお店に行ってみたい!と切に願っておりました。
 
そんな熱い思いを胸に、お店の扉を開けると……ふわ〜ぁっと包み込まれるように漂ってくるあまく、芳ばしい香りにびっくり。
そして一歩足を踏み入れれば、別世界に来たよう。
芸術的とすら言える空間に美しく並んだ焼き菓子たちを前に、胸がいっぱいの幸せな瞬間でした。
 
Grenobleさんの世界観にどっぷり魅了され、気がつけばトレイがいっぱいに。
ついつい買いすぎてしまいました。
心くすぐるパッケージも魅力のひとつ。
大切な人へのギフトとしてもぴったりです。
 
 
浜松〜静岡の旅、いかがでしたでしょうか。
道中で出会ったおいしいものや美しい景色、人々。
そして交わした言葉や感じた想い…
少しでも皆様と分かち合えたら嬉しく思います。
 
それでは、また次の旅のおはなしができることをたのしみにしております。
 

今回ご紹介したお店はこちら|
 
手打ち蕎麦 naru
https://www.narusoba.com/
 
海老塚 藤山
https://www.instagram.com/fujiya.soba/
 
 Grenoble
https://www.grenoble.jp/