「10th Anniversary    今宵のディナーは、新茶と共に」高木茶園 コラボレーションディナー

DEAN & DELUCA 福岡店10周年を締めくくるイベントとしてふさわしいこの新茶の時期に、お茶とたのしむディナーコースを今年も一夜限りで開催いたします。
最高級と呼び声高い「奥八女星野茶」を受け継いで栽培する『高木茶園』は、昔ながらの有機肥料や堆肥を使った土づくりにこだわり、シングルオリジンに拘った優しくまろやかな味わいの個性豊かなお茶をつくります。丹精込めて仕上げた2025年の新茶たちとDEAN & DELUCAのシェフが九州の旬の食材を使って創りあげたお料理とのマリアージュは新鮮な発見があることまちがいなし。
そして、知っておきたい!新茶を気軽にたのしむ方法やひと手間かけてお茶をおいしく淹れるコツ、お茶に合わせるお料理やスイーツレシピなど…おうちで活用できるお話がたくさん。もちろん、お気に入りのお茶もその場でご購入いただけます。
今宵のディナーは、新茶とともに優雅なひとときをお過ごしください。

1032.jpg 6.7 MB

コース①.JPG 1.98 MB

【ペアリング コースメニュー】
Aperitif:香駿 スパークリング
Amuse:伝統本玉露 きらり31 / 大分錦幸鮎の春巻き 玉露の足あと
Hors d’oeuvre:白葉茶白星と花薄荷のブレンド / マッシュルームと空豆 爽風なフムスで
Poisson:ほうじ茶 ドラフトティー / 天草真鯛のグリルと新緑のアスパラガスと
Viande:蕗の薹と白折れのブレンド / 耳納豚フィレのロースト 奥八女山椒の薫り
Shime:かぶせ茶 藤翠 / サザエと旬菜の玄米リゾット
Dessert:白葉ほうじ茶 白鳳 / 月読み晩柑のフランパティシエ



きゅうす.JPG 1.25 MB

【開催概要】
日    時|2025年6月1日(日)18:00 - 20:00(ドアオープン|17:30)    
    *所要時間    約2時間
場    所|DEAN & DELUCA    福岡マーケットテーブル
参加費|¥ 6,000(税込¥6,600)
    *ディナーコース、お茶付、サービス料込
    *お茶以外のドリンクのご注文はキャッシュオンにてお願いします
    *当日は、お茶の販売なども行います
定    員|24名様限定(要予約)
    *定員に達し次第、締め切りとさせていただきます(先着順)
    *同一テーブルへの案内は、原則4人以内とさせて頂きます

GUEST|高木茶園   
四代目当主    茶栽培家・茶師    高木暁史
福岡高木茶園.jpg 30.31 KB

茶栽培家、茶師、日本茶インストラクター。高校卒業後、カナダ州立トンプソンリバー大学で経営学を学ぶ。1999年帰国し、髙木茶園4代目として就農。茶の栽培・加工・製品化・販売まで一貫して「自園自製」の茶づくりを行う。2006年より特別栽培に取り組み、福岡県よりエコ農産物栽培農家に認定。2013年より、国内外向けの商品(伝統本玉露・冠茶・煎茶)をシングルオリジン(単一茶園・単一品種)にこだわって提供している。


CHEF|DEAN & DELUCA 西日本エリア統括シェフ    吉川道太郎
道太郎さんプロフィール写真.jpg 43.79 KB
ホテル(京都ホテルオークラ)、ブライダル(ベストブライダル)、フレンチレストランにて多ジャンルのシェフを経てDEAN & DELUCAに入社。福岡、京都、大阪店にて従事し、現在の西日本エリア統括シェフに就任。各店舗におけるレストラン並びにデリのメニューディレクションを担当。
その土地の文化やおいしい食材をもとめて各地まで足を運び、そこで出逢った人や食材から料理が生まれるまで、アーティザン目線で食材の魅力をお伝えします。


<ご参加のお客様へのお願い>
・お連れ様とのご参加をご希望の方は、全員のお申し込み完了後、店舗にご連絡をお願いいたします。
・著しい悪天候の場合、その他やむを得ない理由によりセミナーを中止する場合は、随時メールにてご連絡いたします。
・イベント中のお手回り品の紛失や事故について、責任は負い兼ねます。お手回り品はご自身で管理をお願いいたします。
・本イベントのお支払いは、DEAN & DELUCA CLUBのポイントサービスは対象外となります。ポイント加算やポイントでの支払いはできません。
https://www.deandeluca.co.jp/ddclub/point

<撮影について>
・当社WEBへの掲載のため、カメラ撮影をさせていただく場合がございます。撮影や掲載を希望されない方は当日スタッフにお申し出ください。

<キャンセル料について>
    前日・当日:参加費の100%をキャンセル料としていただきます
    それ以前:キャンセル料はいただきません
    決済終了後のキャンセルは、店頭およびお電話にて承ります。
    ご予約店舗をご確認の上、ご連絡をお願いいたします。

<問い合わせ先>
福岡店(担当:東)|092-739-0207
イベントのお申し込み方法について