「蝦夷ノ富士醸造」に教わる塩麹ワークショップ
北海道夕張の「蝦夷ノ富士醸造」から、代表の池下さんをゲストにお迎えし、塩麹づくりを体験するオンラインワークショップを開催いたします。
「蝦夷ノ富士醸造」は、創業以来培ってきた米麹製造の確かな技術と、日本酒、ワイン、農業といった多様な分野から得た革新的な醸造方法を掛け合わせ、「素材」本来のおいしさを引き出す「自然なおいしい」を追求しています。北海道の豊かな素材を活かしたその味わいは、多くの方を魅了しています。
このワークショップでは、池下さんから直接、塩麹づくりの工程を学びながら、麹の奥深い魅力に触れていただきます。
さらに、DEAN & DELUCA 開発シェフ 平崎による「蝦夷ノ富士醸造」の塩麹を使った試食プレートもご用意。これからの季節にぴったりのおいしいメニューを提案いたします。
本ページは、六本木店ワークショップのご案内ページです。
イベント概要
開催日時|2025年5月31日(土)
① 15:30〜16:15 ② 17:00〜17:45(各回45分)
開催場所|DEAN & DELUCA 六本木店 The Bar
参加費用|¥ 3,300(税込)
定員|各回5名
募集締切|2025年5月30日(金)23:59まで
プログラム|
1.「蝦夷ノ富士醸造」に教わる塩麹づくりワークショップ
「蝦夷ノ富士醸造」の池下さんから、塩麹の基本的なつくり方を教わります。
麹づくりへのこだわりや、ものづくりに込めた想いについてもお話を伺います。
ワークショップで仕込んだ塩麹(約400g)は、お持ち帰りいただけます。
2. 試食体験
DEAN & DELUCA 開発シェフ 平崎による「蝦夷ノ富士醸造」の塩麹を使った試食プレートをご用意します。日々の食卓にすぐ取り入れたくなるアイデアが満載です。
オンラインでご参加希望の方は、こちら 。
GUEST|蝦夷ノ富士醸造 - EZOFUJI-BREWING -
蝦夷ノ富士醸造は「素材」にこだわりながら創業者の米こうじ製造を主にした確かな経験とノウハウ、そして「清酒」「ワイン」「農業」などの伝統産業から取り入れた斬新な醸造方法を用いて北海道素材の個性を引き立てる「自然なおいしい」を創造しています。
注意事項 ※必ずお読みください
<ご参加のお客様へのお願い>
・お連れ様とのご参加をご希望の方は、全員のお申し込み完了後、店舗にご連絡をお願いいたします。
・イベント中のお手回り品の紛失や事故について、責任は負い兼ねます。
お手回り品はご自身で管理をお願いいたします。
・本イベントのお支払いは、DEAN & DELUCA CLUBのポイントサービスは対象外となります。ポイント加算やポイントでの支払いができません
https://www.deandeluca.co.jp/ddclub/point
<撮影について>
・イベント中の動画撮影はご遠慮くださいませ。
・当社WEBへの掲載のため、カメラ撮影をさせていただく場合がございます。
撮影や掲載を希望されない方は当日スタッフにお申し出ください。
<キャンセル料について>
前日・当日:参加費の100%をキャンセル料としていただきます
それ以前:キャンセル料はいただきません
決済終了後のキャンセルは、店頭およびお電話にて承ります。
<問い合わせ先>
LIG DEAN & DELUCA
info.lig@welcome.jp