みなさま、こんばんは!LIG運営事務局の山本です。
先日、六本木店にて開催したバレンタイン試食会のレポートです。
運営事務局としても、関東エリアばかりの開催となってしまう心苦しさを感じており...
関東LIGメンバーとテイスティングした味わいの感想や、おすすめのペアリングを、全国にいるLIGメンバーにシェアしようと思い、今回初めての参加型イベントを開催しました。
(今年も各地でLIGイベント実施予定!でももっと開催したい...!)
さて、本題に戻り、今回は6種類のチョコレートを食べ比べました。
私からは、おすすめペアリングのパートを紹介させていただきます!
イベントの様子は、コミュニティ内のLIGメンバーのブログをご覧くださいね!
「参加型ってなに...?」と思われるかもしれませんが、「講義型」ではなく、「LIGのテイスティングパート(普段はZOOMのチャットでコメントしていただいていますが、)これをリアルにやってみよう!」というものです。
当初は、今回お出ししていた「コーヒーと甘口ワインに一番合うチョコレートは?」というお題だったのですが、みなさまのテイスティングのスキルが高く、どんどんアイデアがでてまいりましたので、「それぞれのチョコレートにどんな、ドリンクが合う?」に急遽テーマを変更しました!
自身へのご褒美に合わせてドリンクを選ぶ際や、ギフトに贈るときの組み合わせの参考になさってくださいね!
今回のDEAN & DELUCA のバレンタインは、『フルーツ×チョコレート』がひとつ、テーマ。素材にこだわり、そのままたべてもおいしいフルーツを、チョコレートにしています。
ノンアルでも、アルコールでも、合わせられるチョコレートの包容力!
時間帯やシーンで、たのしみ方も変わってきますね。
そのまま、いただいてもおいしいチョコレートばかりですが、ペアリングによって、そのチョコレートに隠された味わいが引き立ったり、補完しあったり。
みなさまも、 ”わたしのおすすめのペアリング” を見つけてくださいね。
まだご自身用に、大切な人へのギフトに、チョコレートを悩まれている方は、下記のページもご覧ください!
それでは、HAPPY VALENTINE!