皆様、こんにちは!
前回の記事も静岡県の記事でしたが、今回は8月31日より浜松でのPOP-UPに先駆けて、浜松のお気に入りのお店をご紹介いたします。
浜松のPOP-UPも今年で3回目となり、会期中に最低2回は行くほど贔屓のお店でございます。
DEAN & DELUCAでは『SOBAKO pancake mix (そば粉のパンケーキミックス)』をお取り扱いさせて頂いている、『手打ち蕎麦naru』さんです。
浜松で蕎麦⁈という印象もあるかもしれませんが、シーズンに合わせて産地を変えて毎日手打ちで打った蕎麦は格別のおいしさです。「堅苦しくなく気楽に素敵に楽しんでいただきたい。蕎麦(そば)がもつ素朴な味を広めたい」という想いで店主の石田さんは毎日蕎麦を打たれているそうです。
お店の雰囲気も老舗の蕎麦屋というよりはカフェやビストロのような雰囲気のお店の中に、蕎麦打ち場があって、メニューも昔の蕎麦屋が昔ちょっと一杯飲む場所だったように、あてになるものもあるので、気軽に立ち寄れる雰囲気のお店です。
※ただし人気のお店なので、いつも満席なので、要予約が必要です。。。
お店では展示会や、ライブなどのカルチャー発信も行われていて、店内にもアートがあって、訪れるだけで楽しいお店になっています。
看板も可愛いですよね!
お蕎麦の種類も豊富で、せいろ蕎麦や鴨せいろのお蕎麦屋さんならではのメニューはもちろん、トマトや南瓜などの変わり種もあり、どれを食べるか悩んでしまいます。
私のおすすめは『くるみタレせいろ蕎麦』香ばしく煎ったくるみの風味とつゆの相性が抜群の一枚で、もちろん蕎麦の風味もしっかりして、食べ進めるごとにその味わいに魅了されるお蕎麦です。
もう1種類暖かいお蕎麦より、『豆乳蕎麦』をご紹介。
こちらは暖かいかけ蕎麦の上にフワフワに泡立てた豆乳が乗っているのですが、見た目がまずテンションあがりますよね!また、豆乳の香りがつゆと合わさって、お豆腐を飲んでいるようなつゆで、また豆乳を上に乗せる事により、冷めにくく暖かいまま蕎麦を食べる事ができて、寒い日にはもってこいの1杯です。
ランチタイムは日替わりのおばんざい定食もあり、このおばんざいも絶品ですので、お昼にも、夜にゆっくりお食事にもピッタリのお店です。
ぜひ、浜松に来た際には立ち寄って欲しい1軒です。
【手打ち蕎麦naru】
そんな浜松でのPOP-UP情報はこちらです!
8月31日(土)~9月11日(水)まで遠鉄百貨店3階の特設会場で開催しております。
今年は新たな雑貨商品や、鹿児島催事でもご好評を頂きました、焼きたて総菜ベーカリーも浜松初登場です。
ぜひお近くの皆様は会場に遊びにいらして下さい。
会場でお待ちしております!