こんにちは。DEAN & DELUCA 福岡店ベーカリーキッチンの名取です。夏真っ盛り、うだるような暑さが続きますね。こんな炎暑で食欲が減退しがちな夏だからこそスパイスの効いたおいしいパンが食べたい!と、今月のテーマは「MORE CURRY MORE SPICE」ということで、何だか異国の香りが漂うキッチンの中でスパイシーなパンたちと奮闘しております。
今回はそんな中、色々なアレンジができる、まさにカレーなるパン「スパイシーサバカツの黄色い豆乳パン」のレシピをご紹介します。厳しい暑さが続くこの時期はピリッと刺激的でエキゾチックなパンと一緒にラッシーやチャイティーで華やかで爽やかなひとときを過ごしましょう。
材料:約5個分
<豆乳生地>
・準強力粉 140g
・グラニュー糖 4g
・塩 4g
・インスタントドライイースト 2g
・ターメリック 3g
・水 70g
・豆乳 20g
・はちみつ 10g
・湯種(準強力粉 30g / お湯 30g)
※湯種製法…パン生地に使用する小麦粉の一部に熱湯を加えてこね、一晩寝かせてお餅のようにした生地を用いた製法。モチモチとした食感のパンを作ることができます。
<下準備>
前日:ボウルに湯種用の小麦粉を入れ、沸騰したお湯を一気に加え手早く混ぜる。粗熱が取れたら、乾燥しないようにラップで包み冷蔵庫に入れ、一晩寝かせる。
レシピ:
1. ボウルに準強力粉、グラニュー糖、塩、イーストを入れ、前日に仕込んでおいた湯種をちぎってボウルに入れる。
2. 水、牛乳、はちみつを加えて混ぜ、ひとまとまりになったら台の上に出してこねる。
3. 全体が均一になったら、ショートニングを加え、台に叩きつけながらこねていく。表面がツルンと滑らかになればOK!乾いた布巾を被せて、そのまま常温で60分ほど置いておく。(1次発酵)
4. 生地を60gに分割して丸め、15分程そのまま常温で休ませる。
5. 生地をめん棒でのばし、直径9cmくらいの円形に広げる。乾いた布巾を被せて60分ほど置いておく。(2次発酵)
では生地を発酵させている間に、合わせる具材を作っておきましょう。
材料:約5個分
<ザワークラウト>
・キャベツ(千切り) 0.2個分
・サラダ油 20ml
・クミンシード 2g
・塩 2g
・グラニュー糖 10g
・白ワインビネガー 30ml
材料:約5個分
<サバのスパイス竜田揚げ>
・骨なしサバ 5切れ
・塩 適量
・コリアンダー 10g
・ガラムマサラ 5g
・パプリカパウダー 10g
・ナツメグ 3g
・ターメリック 10g
・プレーンヨーグルト 150g
・片栗粉 適量
・揚げ油 適量
ザワークラウト:
6. 鍋に油を熱してクミンシードを入れ、香りが出たらキャベツを加えて炒める。
7. 全体がしんなりしてきたら、塩、グラニュー糖、白ワインビネガーを加え汁気が1/3くらいになるまで火を入れる。
サバのスパイス揚げ:
8. サバは両面に軽く塩を振っておく。骨のある場合はしっかり取り除いておく。
9. スパイス類とヨーグルトを混ぜ、その中にサバを30分ほど漬け込む。
10. 表面に片栗粉をまぶして、180℃の油で5分くらい揚げる。(火傷にご注意を)
11. 2次発酵まで終えた豆乳生地の真ん中を少しくぼませ、ザワークラウト、サバの竜田揚げをのせてオーブンに蒸気を入れ230℃で15分焼き上げる。
12. 仕上げに粒マスタードやピリッと辛みのあるカイエンペッパーをお好みで。見た目も鮮やかな「スパイシーサバカツの黄色い豆乳パン」の完成です。
Tips
オーブンにスチーム機能が無い場合は、水を霧吹きで生地に直接かける。又、温度や焼き時間はお使いのオーブンによって調節してください。
サバを鶏肉に代えて、片栗粉はまぶさずこんがりグリル。スパイシータンドリーチキンとしてアレンジしてもOK。ザワークラウトも酸味のあるキャロットラペや少し苦みのあるゴーヤのサブジなど…カレーのアチャールとして活躍する素材がピッタリです。もちろん季節野菜のピクルスでも間違いないですね。そして、スパイシーなものにはラッシーのようなまろやかでフルーツの甘みがやわらかいドリンクとぜひペアリングしてみてください。実は、私の家ではDEAN & DELUCA コーディアルシロップが大活躍しています。シュワっと炭酸で割って簡単に飲めちゃうのも暑い夏にはもってこいなんです。
Tips
<コーディアルシロップで簡単ラッシー>
・DEAN & DELUCA グァバ&ピンクグレープフルーツコーディアル 60g
・プレーンヨーグルト 100g
・牛乳 90g
・氷 100g
すべての材料をミキサーに入れ撹拌して、お好みの滑らかさになればできあがり!
8月はこちらのスパイシーなパンを絶賛焼き上げております!辛いものばかりではありません。シナモン、クローブが薫るピオーネをたっぷり使用したバターサンドやカルダモンとレモンの芳ばしい夏スコーンなど…スパイスは、旬の食材の味の輪郭をはっきりさせてくれます。
そんな8月の福岡店と博多店では、スパイシーな香りと刺激的な味わいがたのしめる異国漂う様々なカレーと奥深いスパイスの魅力を際立たせる、九州の旬の食材を使ったメニューや商品をご提案。店内に足を踏み入れるとスパイシーな香りに包まれ、誰もがスパイスのとりこに…
又、毎年夏真っ盛りの時期にレストランの片隅に突如と現れる謎のカレー屋、「魅惑のカレー屋さん」 店内で販売している様々なスパイスを調合してつくったカレーは目を引くビジュアルとたしかな味、旨みの凝縮した本格派で、スパイスの魅力を最大限に活かしたこの期間でしか味わえない逸品。この暑さにはピリッと辛さに深みのあるカレーが元気とパワーをつけてくれるのです。
ぜひ福岡にお越しの際は、様々な香りに包まれてスパイシーにたのしめるアイテムでスパイスを極めてみませんか。五感を使って奥深いスパイスの世界をじっくり味わいましょう。
期間限定SHOP「魅惑のカレー屋さん」
開催日:8月7日(月)~10日(木)/ 8月14日(月)~18日(金)/ 8月21日(月)~25日(金)
開催時間:各日11:00 - 15:00
開催店舗:DEAN & DELUCA福岡店
<メニュー>
「スパイスばりばりパキスタンカレー」¥1,000(税込)
「バターシュリンプカレー」¥1,000(税込)
「2種合いがけカレー with チャイティー」¥1,300(税込)
9月は、海の幸・山の幸がたっぷりの豊の国をレポート。「豊後の味力」で大分県のうまいもんを満喫しましょう。はぁ、猛暑で疲れたカラダを別府温泉に浸かって癒されたか~!